ところで、最近の朝鮮半島の人を見ると、12日に書いたように李氏朝鮮も専制君主制でしたので、元々讒言社会であったとしても、中国に比べてその程度が激し過ぎる点や、何かあると直ぐ激昂するように見えるので、落ち着いた話し合い解決に向かない傾向があると思いますが、古代から同じだったのでしょうか?
大多数の人間がそうなのか、あるいは自由な言論が許されないので民族全体が精神病にかかったみたいになって見えるだけなのでしょうか?
国内意見比率がどうであるかは別としても国家の公式発言・行為としては、非常識過ぎる言動を見ると日本人から見るとその低レベルさに驚き呆れる人が多くなっています。
天智天皇のころに朝鮮半島の覇者になっていた高句麗はツングース族といわれているので土着朝鮮族とは違うようで、イギリスのノルマンコンクェラー同様で異民族支配でした。
この後半島では統一政権が出来ませんでしたが、女真族系の高麗の武将であった李成桂が半島を統一して1392年に樹立した李氏朝鮮では、ヤンパン階級と庶民に厳しく二分されていました。
李氏朝鮮で階級分化・差別が厳しかった原因・根拠は、高句麗以来異民族の系譜を引く支配階級(李氏朝鮮は女真族か?)と非支配階級にはっきり二分された社会だったからかも知れません。
朝鮮半島では日本の統治(本土並みの皆教育制度を施行しました)が始まるまでは、階級制度が厳しかったので、庶民は教育を受ける機会もなく動物並みの生活で20世紀まで来たことが、現在朝鮮族の民度の基礎をなしていると思われます。
中国もその地域でのせっかくの長い歴史を活かし切れないうえに、その粗野さに日本人(だけではなく世界中)が驚いていると思います。
中国の場合も士大夫階層とその他に分離されていて、90数%のその他国民は何らの歴史経験も共有して来なかったことによることを11/18/05「儒教と社会の停滞4(刻苦勉励の日本1)」等で書いたことがあります。
日本の場合、幸い同胞支配の連続なので庶民・乞食に至るまで同一文化水準で来たので、最下層に至るまで政治意見を持っていたし、いつでも下から順次階層が繰り上がれる社会でした。
大黒屋光太夫とかジョン万次郎の漂流譚を見れば分るように、一介の漁民でも海外漂流すればそこでその土地のエリート同様のレベルで直ぐに意見交換出来るようになるのが昔からの我が国の民度でしたし、近代・・戦争前後では街角の乞食でも新聞を読んでいると外国人が驚く社会でした。
こう言う社会では行動基準が正義にあっているか、広く公論の支持が必要ですので、正しい意見かどうかが重要です。
専制制社会では、高級官僚と言っても庶民に支持基盤を持っていないので、讒言や讒訴が幅を利かして粛正という恐怖政治になり易いのはのはこうした違いによります。
日本以外ではノルマン支配のイギリスに始まって世界中どこでも(インドも支配階層はアーリア系で体つきからしてまるで違います)階層分化の厳しい社会でした。
フランスで貴族階級がなお色濃く残っている点については、ココ・シャネルの映画を見て来た印象として、08/10/09「大名の没落と西洋貴族1(所有権の絶対性1)」でも紹介しました。
世界で唯一、日本だけで庶民文化が早くから発達したのは、この違いによるものですし、産業革命以降国際競争力は庶民の勤勉さなど国民総体の道徳レベル競争になって来たので、いろんな分野で日本優位になっている源泉です。
日本以外では世界中で似たような階級分化社会だったのに、世界中で南北併せて朝鮮族だけが何故いつまでも理性化しないまま暴力的・直情的なのか原因がよく分りません。
中国にもしっかりした意見の人が結構いると言われることがありますが、士大夫層の末裔がいるからと言えますが、朝鮮族にもエリート層の末裔がいるのですから、不思議な差です。
現在の朝鮮半島の行動原理を理解するには、中国の文化大革命当時と比較すれば良いのかも知れません。