強者の論理2とモラール破壊3

日本敗戦後東南アジアで植民地を復活したアメリカ(の場合フィリッピン支配復活)やイギリス、フランスやオランダは日本占領中の仁政に比べて自分達の植民地支配中にやって来た非人道支配や残虐行為が目立つようになりました。
現地人が日本統治時代の仁政と比較するようになったので、彼らは居心地が悪くなったのです。
この誤摩化し工作としてあることないことを日本軍の所為にして、虚偽の現地教育に精出してしてきたことも分り始めました。
日本に対する道義非難の合唱は、欧米諸国の植民地経営に有利なだけではなく日本が二度と再起出来ないように精神的にいため続けるメリットも大きかったので、こうしたグランドデザインを描いたのは当時の盟主であったアメリカによるかあるいはその後押しによることでしょう。
実際何かあると中韓政府は「日本が戦後秩序を破壊しようとしているが、それで良いのか!」と御注進に及んできました。
戦後のでっち上げ非難教育は、東南アジアに限らず朝鮮独立後の南北両政府とも専制君主時代の両班/エリート支配・・奴隷的支配しか知らないので、国民の不満が高まって来たことから、苦し紛れに日本統治時代をあしざまに言うしかなくなったのと共通の地盤です。
その最たるものが慰安婦問題のでっち上げで、証人という女性は8年間従事したというのですが、その年齢を調べると終戦時の年齢?15歳前後であることや、別の女性は22歳まで従事したと証言しているらしいですが、その年齢からすると戦後何年も従事していたことになるようです。
戦後軍がなくなってから強制というのはあり得ないことので、単なる売春婦をしていたことになるのかも知れません。
いろんな話を総合して、今では朝鮮戦争時に米軍や韓国軍が大々的に設置していた従軍慰安婦を日本の従軍慰安婦にすり替えて日本批判を繰り返して来た来た疑いが出て来ています。
アメリカ議会関係者が強制連行した従軍慰安婦が実際に存在したか否かを論じ,検証することすら許さないような強硬姿勢になっているのは、自分にやましいことがあるからではないかと言う疑いが日本人には濃厚になって来ます。
臭いものに蓋をして戦勝国の権力で世論を誘導・強制するのではなく、議論はオープンにすべきでしょう。
米英による世界マスコミ支配が崩れつつあると書いたことがありますが、他方でネット報道は常識人による検閲?がない分思い込みがそのまま事実のように流布する危険があります。
ネット報道のアメリカ陰謀説が真実かどうかすらよく分りませんが、事実解明を権力の力で押さえ込むと不満が嵩じて逆の(・根拠のないアメリカに対する不満報道があふれる)危険も生じます。
日本の仁政を知っている現地人(実は朝鮮人も・・)は納得しなくとも植民地政府の言うとおりしないと自分の残虐な弾圧が待っていますので、従うしかありません。
こうした無理が重なって東南アジアの植民地独立運動に連なって行ったのですが、この独立運動に対して現地に居残った元日本軍人の果たした役割が大きいことだけは、アメリカの逆鱗に触れないのか?日本のマスコミでも時々報道されています。
日本が欧米が宣伝するような悪質な現地支配をしていたら一緒に独立運動などに誘われる筈がないことからしても、日本のやって来た仁慈に基づく実績が分ろうというものです。
東南アジアから中韓に至るまで日本が支配した地域では、日本が所謂欧米型非人道的植民地支配をしていなかった・仁政を施したことが、却って後に支配者になった勢力にとって邪魔・マイナス要因になってしまったのです。
そこで、極東軍事裁判で日本の酷い支配体制批判を演出する必要が生じました。
日本が人道的政治をしたことが原因で、アジア中がこぞって日本に対する非人道行為でっち上げ批判の大合唱になってしまった・・歴史の皮肉です。
欧米は直接植民地支配しないでインド人をアフリカで使い東南アジアでは華僑を使うなどして現地の反感を中間で利用している人種に向けさせるのが普通です。
実際ベトナムの植民地支配を復活したフランスが、ベトナム統治がうまく行っていた日本人を利用しようとしたのですが、調べてみると現地人の日本人に対する親密感が強過ぎて危険を感じてその政策を諦めたと言われています。
欧米が共同して目論んだ極東軍事裁判を筆頭にしたでっち上げによる日本悪玉論・・この真逆の虚偽性は直ぐに化けの皮がはがれてしまい、続々と植民地独立運動が起きてきました。
日本人の倫理観から言えば嘘はいつまでも続きませんから、アジア人が普通の人であれば当たり前の結果です。

©2002-2016 稲垣法律事務所 All Right Reserved. ©Designed By Pear Computing LLC